炎の蜃気楼データベース

集英社コバルト文庫 桑原水菜・著「炎の蜃気楼」シリーズに関するデータベースです。主に雑誌の掲載情報をカテゴリ別に登録していく予定です。

コバルト文庫40年カタログ/編著 烏兎沼佳代/集英社

集英社コバルト文庫 桑原水菜・著「炎の蜃気楼」シリーズに関するデータベースです。主に雑誌の掲載情報をカテゴリ別に登録していく予定です。

コバルト文庫40年カタログ コバルト文庫創刊40年公式記録
コバルト文庫40年カタログ

発行年月日 ジャンル 記事名 ページ番号 執筆者 備考 ISBN
2017/12/20 表紙 炎の蜃気楼」書影 表紙 烏兎沼佳代 コバルト文庫34作品の書影の中のひとつ 978-4-08-781638-9
中扉 サイン 中扉 桑原水菜 7作家のサイン色紙のうちのひとつ
情報 カラーで見るコバルト文庫の歴史Ⅰ 4~16 烏兎沼佳代 1ページにつき49冊の年代別コバルト表紙一覧。P12「緋の残影」P13「まほろばの龍神」P14「火輪の王国(前編)」P15「わだつみの楊貴妃(中編)」各書影あり
対談 桑原水菜×今野緒雪 22~25 桑原水菜/今野緒雪 炎の蜃気楼」書影/プロフィール/サインあり
対談 若木未生×須賀しのぶ 26~29 若木未生/須賀しのぶ P27「女子大生トリオ(前田珠子若木未生桑原水菜)」について言及
情報 コバルト文庫40年史 39~66 烏兎沼佳代 P56「90年代 教育現場からも評価」の中で、90年代コバルト文庫の代表的なシリーズのひとつとしてタイトル紹介。P58トラベル・エッセイ「炎の蜃気楼」紀行紹介/P60~「コバルト小説のジャンルをどう分ける?」内のP62で時代小説としてシリーズタイトル紹介。/P62~「30周年 メディアミックス2」P63 2008年雑誌cobaltリニューアル時の掲載情報と、代表的なメディアミックス作品として紹介(TVアニメ「炎の蜃気楼」/「舞台 炎の蜃気楼昭和編 夜啼鳥ブルース」DVDジャケット画像あり)/P65「2010年代 コバルト文庫40周年」内P65で、「炎の蜃気楼 昭和編」及びふろく「別冊コバルト文庫」の紹介
情報 作家別シリーズ紹介 69~99 烏兎沼佳代 P82~83 各シリーズの第1巻の書影とシリーズ紹介文。断章・メモリアル・ミラージュ紀行は書影ありで別に紹介
情報 コバルトは賞とともに   烏兎沼佳代 P108「読者大賞創設」文中に第一回受賞作家として桑原水菜の名と代表作として「炎の蜃気楼」のシリーズ名/P115「2000年以降」2007年10月号の特集「人気作家に訊く!小説を書く方法&「私はこうして小説家になりました」」執筆者の一人として桑原先生、P116ノベル大賞選考委員として初の選評の一文を抜粋
情報 歴代の受賞作家 118~121 烏兎沼佳代 P118 読者大賞
コメント コバルト40周年おめでとう! 122~123 桑原水菜 P122一言コメント
情報 カラーで見るコバルト文庫の歴史Ⅱ 129~144 烏兎沼佳代 P129~134・136・138・140・141に表紙23冊分/P143に懸賞記事として2004年8月号「よりどりみどりのドラマCD ヨリドラ」/P144 節目の雑誌cobalt表紙として2016年5月号(40周年記念号・表紙に第1巻の書影あり)
情報 読者サービスあれこれ 145~160 烏兎沼佳代 P150 テレホンカード/P152 ときめきテレフォン、くるりんFAX/P154~155 生写真と「よりドラ」CD/P157~160 「先生に会える!」イベント
情報 コバルト文庫全部リスト 161~269 烏兎沼佳代 炎の蜃気楼シリーズはP194~/P195「緋の残影」P202「わだつみの楊貴妃<中編>」P249「枇杷島姫」P276「悲願橋ブルース」各書影あり
コラム 乙女ちっくコラム*4 コバルト流BL 215 烏兎沼佳代 コバルト文庫全部リスト」内
クイズ コバルトクイズ 問9 220 烏兎沼佳代 コバルト文庫全部リスト」内
コラム 乙女ちっくコラム*5 元祖・聖地巡礼 231 烏兎沼佳代 コバルト文庫全部リスト」内
コラム 乙女ちっくコラム*7 コバルト流ファンタジー 248 烏兎沼佳代 コバルト文庫全部リスト」内